かやぶきの里と、28C!
こんにちは!
スタッフのマッスーです!
今回は、最近のマイブーム、
京都へ行って来ました!
この日の為に(?)
28Cのタイヤを使ってみました!
以前から愛用しているピレリ☆

ロードバイクのタイヤといえば、
ちょっと前までは23Cが標準でした!
最近ようやく見慣れてきた25C!

28Cとなると、
一体どうなるのか・・・
いざ、装着!!

リアも!

クリアランスも問題なさそう!


空気圧をやや低めに設定し、
乗ってみる!!

乗り心地が良く、
フカフカだぁ~(^O^)

エンデュランス系のロードバイク
とは相性が良さそうです!

さて、
いつも通り(?)
夜中に自走で出発!
まず向かった先は、
道の駅スプリングスひよし!


朝日と共に、
ダムを眺めます!


ここからは田園風景を眺めつつ、
美山を目指します!

「美山」という地名どおり、
美しい山ですね☆

道の駅で休憩~☆

美しい道です!

しかし・・・
ここまで自走してきた私は、
すでに疲れ気味・・・(+o+)
と・・・、
その時!!
不思議なことが起きました!!
ふと見上げた交差点・・・

ア・・・ガ・・・ケ・・・
足掻け!!
よっしゃーー!!
いったるでー\(^o^)/
再びエンジンスタート!

綺麗な景色に心が和みます☆

頑張って走るうちに、
本日の目的地、
かやぶきの里に到着!!

なんと美しい・・・

ザ・日本の風景!!


この美しい風景は、
ずっと残ってほしいものです!

さて、
ぼちぼち帰ります!

帰り道は鞍馬の方面へ!

せっかくなので、
鞍馬寺を参拝☆

参道には素敵なグラベル!
ここって走れないのかな?
ダメです!(笑)

無事にお参りしてきました☆

さあ、お家に帰るまでが遠足!
頑張って帰ります!
それにしても・・・
28Cのタイヤは、
思いのほか乗りやすかったです!
多少のモッサリ感はあるものの、
段差や砂利道では安定感がありました!
純粋に軽さやスピードを求めるなら
25Cかなと思いますが、
ゆったり安定感のあるライドを求めるなら、
28Cは面白いです!
※個人の感想です。
諸説あります。
今回の走行距離は、
283km!!
プロジェクトM達成まで、
残り、31778km!!











各店舗によって、営業時間や対応内容などが異なります。詳細は店舗ページか、直接お電話にてお問合せください。
サイクルヒーロー全店で使えるお得なアプリ
新規登録するだけで300ポイント獲得!お誕生日にはお誕生日ポイントを毎年プレゼント!
使う度にポイントが貯まり、メンバーだけのイベントやセールなども盛りだくさんです。
お店に行く前に是非アプリをダウンロードしてください。

サイクルヒーローなんば店
記事の詳細はなんば店までお気軽にお問い合わせください。
